忍者ブログ
備忘録
2025/10/01[Wed]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2018/04/11[Wed]

そろそろ香水変えたいなあと思いつつまだ半分ほど残ってるのは物持ちがいいのかなんなのか。ほぼ一年使ってるのに半分あるってどうよ。もっとこまめに振っていいものなのかしら。
香りを間違って買ったものの、なんだかんだで気に入ってるからいいんだけれども。

そう、わたしね、においがすごくすきなの。たぶんフェチの中でも上位に位置するのではってくらい。それはたとえば香水でもシャンプーでもボディソープでも柔軟剤でもたべものでも、いいにおいのするものならなんでも。
高校生のころ、よくともだちの髪すんすんしてシャンプーの銘柄を当てては気持ち悪がられてたのはいい思い出。いやよくはない。気持ち悪いなそいつ。だれだよ。わたしか。

においが一番、記憶に残ると思うの、少なくともわたしの場合は。
記憶力のよわいオタクだから人の顔とか声とかすぐ忘れちゃうんだけど、その人の香りはいつまで経っても覚えてて。どこかでふと香ったそれが、ああ、あの人と同じにおいだなあなんて思ってしまって。いないとわかっていながらつい探してしまって。だめなにんげんです。
それでもわたしはその人のにおいを覚えていたくて、その人がどんな香りをまとっていたのか忘れたくなくて、つい身を寄せちゃうんですよね。そんなだからすぐ自分にも移っちゃって、その人とばいばいした後も香っちゃうのに。なんてだめなにんげんだ。

そんなわたしがいま使ってる香水はGIORGIO ARMANIのSiです。けとさまといっしょ!(いっしょではない)
振った直後ははっとする香りで、でも時間が経てば甘やかになるの。結構すきなにおい。
本当は他のもっと甘い香りにするつもりだったんだけど、いろいろ耐え切れなくてこれにしちゃって。それでも銘柄は同じだから、ふとしたときに似たそれが鼻先をかすめていって余計、恋しくなっちゃうんですよね。

もしなくなったら、もういっそ同じものにしてしまおうかな。
香りに焦がれつつ、今日はここまで。

PR

<<先生の話。HOME人体のはなし。>>