忍者ブログ
備忘録
2025/10/03[Fri]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2018/04/13[Fri]

毎日舞浜のお天気と風速を調べる日々です。そうして風キャンの日は一日悲しみにひたります。
推しのお写真が回ってこない日はひたすら過去にさかのぼってにこにこしては、きもちわるいなあ自分って落ちこんでます。躁鬱かよ。

そう、昨日の日記ね。いまでもいちごのチョコレート見かけたら買っちゃうなんて、なんて重い女だろうって思ったのよ。だれだよ。わたしか。
前々から気付いてはいたんだけどどうやらわたし、相当重い女みたい。重いというか変態というか面倒くさいというかストーカー気質というか。他の人はどうかわかんないけど、恋に走るとたぶん人よりも数倍、やばいやつになる自信があるのね。
昨日言ってた先生にも、下校するときに偶然を装って出会いたくて、先生の靴箱覗いてはまだ学校にいるのねとかしてたもの。先生のすきなものを友達に聞き出してもらって、その話を先生としてわあ偶然ですねわたしもすきです~って。どんだけ偶然重ねたいのよわたし。
これは先生に対してではないんだけど。連絡ひとつ取っても、忙しくて見れないってときにはしたくないからついったとかチェックしたりして。あ、いまならいけそうかなって。いけた試しはないんだけど。間合いを測るのも、へたくそ。

間合いといえば。わたしはすぐ人との距離を縮めてしまう悪い癖があるのね。
仲良くなるってことだから一概に悪いとはいえないんだろうけど。それでも一度に距離を詰めすぎて、自分で苦しくなっちゃう、だってすぐすきになっちゃうんだもの。でもそのすきが、相手がわたしに向けてくれているものと同じ重さかどうかがわかんないんだもの。もしかすると相手も迷惑してるかもしれないし、いっぺんに近付きすぎると引かれちゃうかもしれないし。
こういうことをぐるぐる考えながらそれでももっと知りたくて、もっと近付きたくて、ぐぐっといっちゃうんですよね。なんて重くて面倒くさい女。

面倒くさい、って。広島弁で、たいぎい、って言うの。ぜひ積極的に使ってあげてくださいわたしに。
日常ではまったく使えない知識を得たところで、今日はここまで。
PR

<<お話の話。HOME先生の話。>>