忍者ブログ
備忘録
2025/09/14[Sun]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2018/04/03[Tue]

人って、ソの音程が一番聞き取りやすいんだって。ソ。ドレミファソラシドの、ソ。
だから接客するときとか電話応対はいつもこのソの音域を心がけて話してるの。わたし、声ちっさい上に滑舌悪くて聞き返されること多いから、相手がそういう煩わしさを少しでも感じないようにって。
できてるかどうかはわかんないけど、意識することが第一歩よね。えらい。
それが日常生活においてもできたらもっとえらいんですけど、むずかしいね、なかなか。

てわけで、声のお話。
人の声がとてもすきなの。声フェチなの。一番は沢城みゆきのお姉さんボイスです。すきすぎてもはやしんどい。このキャラがみゆきちだぞ~~って覚悟を決めて聞けばまだダメージ少ないんだけど、ふいに耳にしたときの破壊力がほんとにだめ(褒めてる)
しかもみゆきち、最近は地上波で普通にCMやらナレーションやらしてるでしょ。やめてくださいそういうの。ありがとうございます。
おすすめは荒川アンダーザブリッジのマリアさまの声なので、知らない人はぜひ聞いて。しぬから。

低めの、ちょっと響くような声がすきなんだろうな。男声とか少年声ではなく、なんというか、艶を含んだ声。そういう声を聞くと、背筋がぞくっとなって、仙骨あたりが震える感じ。
声がすきだと、好みのタイプでなかろうと一発ですきになっちゃうのね。だって電話してると、顔は見えなくても声は届くんだもん。その声が聞こえるだけで、ああやっぱりすきだなって、勝手にどんどんすきになっていっちゃうの。
こういうとこほんと治した方がいいと思うんだけど、治せないからフェチなわけで。

だからわたしはすぐ電話したくなるのかもしれない。毎日の文字より、一週間に一度でも月に一度でもいいから声がききたいのね。もちろん直接顔を合わせるのが一番なんだけど、そうもいかないときが多いから。
いまとてもききたい声は、しばらくきけてないんだけど。ききたいって、気軽に言えればいいんだけど、むずかしいね、なかなか。

ふと恋しくなっちゃったところで、今日はここまで。

PR

<<がんばらないはなし。HOMEすきなもの。>>